細かいところDIY!

はてなブックマーク
2025.10.01

ネットで購入。

 

ドアクローザー(調整型)

IMG_5274

IMG_5275

オイル漏れしていて

 

ドアの閉まり方が早く

 

手が挟まったら危ない状態。。。

 

まず既存の

 

ドアクローザーを外します。

IMG_5276 IMG_5278

 

 

IMG_5279 IMG_5282 IMG_5283

同じ型番の物は

 

もう販売されていないので

 

調整盤をまず

 

取り付けます。

 IMG_5285 IMG_5286 IMG_5288

IMG_5287

 

 

IMG_5289 IMG_5290

取付完了。

 

これで

 

強風が来ても

 

大丈夫^_^

 

 

 

IMG_5291

 

クーラーの配管を

 

通す為にあけた穴?を

 

シリコンで埋めました!

 

 

 

 

 

IMG_5303 IMG_5305 IMG_5306 IMG_5310 IMG_5311 IMG_5313

 

ドアの隙間が

 

けっこう空いているので

 

隙間を無くしました!

 

 

IMG_5343 IMG_5344 IMG_5346

 

アルミドアの塗装。

 

シーラー下塗り2回

 

塗装2回

 

時間経つと

 

剥がれそうな気がする。。。

 

待ちますように????

 

 

 

IMG_5347 IMG_5352 IMG_5353

一覧 TOP