消防士さんによる
消防設備点検。
まず1階部分の店舗内
2階部分の旅館スペース
3階部分の旅館スペース
共用スペース非常ベル
無事点検終了。
後日
適合通知書、使用開始届出書、設置届出書等
問題なく通ったので後は保健所へ必要書類を揃えて
旅館業申請してきます!!
あともう少し
倉庫扉撤去・壁撤去!
階段の踊り場に
設置している
室外機を置くために
倉庫の扉を撤去して
室外機の熱風を逃がすために
カベを撤去しました!
扉をサンダーで切断
隣地側の
カベを撤去!
風通しが良くなりました^^
自分で出来る事は
自分でDIY
エアコン室外機移設は
業者さんにお願いします
とある繋がりで
カベ塗装を手伝って頂けることに^_^
しかも2人も!
1人で今日中に終わらせなきゃ
いけなかったので
めっちゃ助かりました????
(しかも読谷から手伝いに来てくれました????♀️)
繋がりに感謝
3室
なんとか塗り終えました。
後ろから
クロス屋さんが
床と天井を貼っているので
早く塗装しないと
クロス屋さんが仕事できない。。(無言の圧力)
まだまだ
先は長いですが
とりあえず
進んでいます????
初期費用を
抑えるために
室内の壁を
自分でする事にしました!
塗料が接着しやすいように
下地処理のシーラーを
塗布。
シーラー塗布後
ライトグレーの塗料を
塗布!
仕上がりの
写真撮るの忘れちゃいました。。。
朝6:00から
気づいたら18:00まで
ぶっ通し
頑張りました
床貼り
大分進んできました^^
次は
カベ、天井
クロス貼り!