ブログ

はてなブックマーク
2025.03.11

 

豊見城市豊崎にある

「みんなの食堂」行って来ました^_^

温かい雰囲気と美味しい料理が魅力の食堂でした

 

 

特に日替わりメニューが評判で、
毎日違った料理を楽しめるのがポイント。

 

IMG_3920
ランチは700円〜とリーズナブルで、
ワンコと一緒に行けるのは嬉しいですね♪

 

今回はサバ定食めっちゃ美味しかった♪
(塩焼とみそ煮2種類食べれて大満足^_^)

IMG_3924

地元の新鮮な食材を使ったヘルシーなメニューが豊富で、健康志向の方にもおすすめ。

 

スタッフの笑顔と親切な対応も心地よく、初めて訪れる人でも安心して利用できます。

 

「まーさん♪まーさん♪(美味しい)」と評判の料理オススメです!

 

IMG_3916

 

 

 

IMG_3914

 

 

 

IMG_3915

 

 

 

IMG_3917

 

 

 

IMG_3918

 

 

 

IMG_3919

はてなブックマーク
2025.02.12

 

糸満市にある0番地聞いたことありますか。

 

IMG_3848

 

糸満0番地(ゼロ番地)は、

 

沖縄県糸満市に存在した独特な歴史と文化を持つエリアです。

IMG_3851

 

戦後の混乱期に形成された特殊な経緯が関係しています。

 

歴史的背景

「0番地」という名前は、

 

戦後の混乱期に住民が海を勝手に埋め立て作った土地で、

 

正式な地番が割り振られなかったことから名付けられたと言われています。

 

この地域は、復帰前には色街としても知られており、

IMG_3855

 

糸満漁港や市場に近いことから、多くの人々が集まる繁華街として発展しました。

 

糸満0番地は、昔ながらのスナック街として知られ、

IMG_3857

 

レトロでディープな雰囲気が漂う場所です。

 

糸満市全体が伝統文化を大切にしている中で、

IMG_3853

 

このエリアも独自の歴史と文化を持ち、地域住民や観光客にとって魅力的なスポットです。

 

現在では「0番地」という名称は歴史的な呼び名として残るのみで、

 

エリア自体は再開発が進んでいます。

 

一部では新しい建物や施設が立ち並び、かつての姿とは異なる風景となっています。

 

糸満市は沖縄戦終焉の地として平和学習の場となる一方で、

 

伝統行事や旧暦文化が息づく町です。

 

0番地もその一部として、過去の繁華街や地域文化を象徴する存在でした。

 

糸満0番地は、その独特な歴史と雰囲気から、多くの人々の記憶に残る特別な場所と言えます。

 

IMG_3862

 

 

IMG_3866

 

 

IMG_3864

 

 

IMG_3860

 

 

IMG_3869

 

 

IMG_3859

 

 

IMG_3852

 

 

IMG_3856

 

 

 

糸満市場いとま~る 隣接駐車場、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−35 徒歩1分

 

糸満市場いとま〜る、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−83 徒歩1分 飲食や食品販売施設

 

いちまん横丁 沖縄県糸満市糸満989−35 徒歩1分 居酒屋

 

THE SLOW、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−35 徒歩1分 居酒屋

 

大衆 炉まん、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−31 徒歩2分 居酒屋

 

キッチン福来ろう、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−42 徒歩1分 居酒屋

 

愛衆酒場てっちゃん、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−57 徒歩1分 居酒屋

 

きんた、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満 89−61 徒歩1分 居酒屋

 

いか汁かっちゃん、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1943−14 徒歩4分

 

沖縄のスパイスカレー スパイスキッチンナミナミ spice Kitchen naminami、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満989−83 徒歩3分 お食事処

 

桜食堂、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1954 南組 103 徒歩1分 お食事処

 

化調無添加スープ じゅりあん、〒900-0033 沖縄県糸満市糸満1955−7 徒歩1分 お食事処

 

イカ汁屋・芭蕉布、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1977 徒歩2分 お食事処

 

センター食堂、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1942−19 徒歩2分 お食事処

 

お食事処なぎさ、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満2431−3 メゾン Regaro 徒歩4分 お食事処

 

食工房まほろば、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満2228 徒歩4分 お食事処

 

海ぼうず、〒901-0361 沖縄県糸満市糸満2250 徒歩5分 お食事処

 

しおざきシティ店、〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町2丁目2 車3分

 

糸満市役所、〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1 車3g

 

南浜公園、〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町4丁目29 車4分 潮崎ビーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025.01.02

 

 

2025年 1月2日 木曜日

 

久しぶりに奥武島ゲストハウスの

 

清掃に行ってきました。 

 

いつもお世話になっている

 

近隣の方に

 

ご挨拶もできてよかったです^^

 

 

ゲスト様チェックアウト後

 

清掃開始!

 

洗濯に

 

どうしても時間がかかってしまうが

 

仕方ない。。

 

なんやかんやで

 

あっという間に12:00。 

 

 

お昼に

 

以前から

 

行きたかった

 

Blue sea and house斜め向かいにある

 

Mahana Beach Cafe

IMG_3622

 

 

IMG_3642

 

 

IMG_3630

 

 

IMG_3632

 

 

IMG_3638

 

 

IMG_3637

 

 

IMG_3639

 

 

IMG_3636

 

 

IMG_3634

 

 

IMG_3633

 

 

IMG_3656

マハナ風ガーリックシュリンプ

 

めちゃ美味しかった^_^

 

お昼から贅沢にビールも頂いて背徳感が、、笑(正月くらい)

 

いつもタイミングが合わず

 

行けなかったのですが

 

ロケーション含めて最高でした^^

 

おススメです!

 

 

 

 

 

よし

戻って清掃頑張ります!

 

 

はてなブックマーク
2025.01.02

関係者の皆様

 

新年あけましておめでとうございます。

 

旧年中は格別のご高配を賜り、

 

心より御礼申し上げます。

 

皆様のおかげで、

 

充実した一年を過ごすことができました。

 

昨年を振り返りますと、

 

不動産市場も大きな変化の波に晒された一年でした。

 

そんな中、多くのお客様との出会いがあり、

 

皆様の人生の節目に寄り添えたことを大変嬉しく思います。

 

「新居での生活が楽しみです」「理想の物件が見つかって良かった」といったお言葉をいただくたびに、

 

私たちも幸せな気持ちになりました。

 

2025年も、皆様の「理想の住まい」の実現をお手伝いできるよう、

 

さらに精進してまいります。

 

不動産業界の最新トレンドや技術を取り入れながら、お客様一人ひとりに寄り添い、

 

「わくわくする」「安心できる」そんな特別な住まい探しの時間と空間を提供していきたいと思います。

 

 

新年は1月4日(木)より通常営業とさせていただきます。

 

最後になりましたが、2025年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように。

 

新しい年も、皆様の「理想の住まい」探しのお手伝いができることを楽しみにしています。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同

 

はてなブックマーク
2024.12.30

明日12/30火曜日まで営業しておりますが

 

バタバタしておりますので

 

手の空いた今のうちに

 

ご挨拶させて頂きます。 

 

 

 

 

日頃より弊社の物件管理運営にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

 

本年も皆様のおかげで、充実した一年を過ごすことができました。

 

入居者様、取引先の皆様など、

 

多くの方々との出会いや交流を通じて、

 

私たちも成長の機会をいただきました。

 

来年も引き続き、皆様のご期待に添えるよう、

 

スタッフ一同精進してまいります。

 

新しい年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

年始の営業についてお知らせいたします。

 

誠に勝手ながら、1月1日から1月3日までを休業とさせていただきます。

 

1月4日より通常営業を再開いたします。

 

休業期間中にご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

最後になりましたが、2025年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように心よりお祈り申し上げます。

 

寒さが厳しくなる季節です。

 

どうぞご自愛いただき、良いお年をお迎えください。

 

新年も皆様のお役に立てるよう、より一層努力してまいります。

 

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

スタッフ一同

 

一覧 TOP
次ページ >>

カレンダー

    2025年3月
    « 2月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31