ブログ

はてなブックマーク
2021.01.01

 

明けましておめでとうございます。

 

内地は大雪で大変ですね。

 

沖縄も

 

例年に比べ寒いです。。。

 

旧年中は

 

たくさんのお客様にご来店いただきまして

 

本当にありがとうございました!

 

本年もスタッフ一同

 

より一層精進し

 

お客様にご満足いただけるサービスを

 

心がけて参ります!

 

今年も

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

尚、新年は1月4日から

 

平常通り営業させていただきます!

 

皆様のご来店お待ちしております^^

スクリーンショット 2021-01-01 073551

はてなブックマーク
2020.12.31

 スクリーンショット 2020-12-31 203955

 

31日、大晦日。

 

今年は

 

家で大人しく

 

テレビ見ながら

 

ビールを飲んでます。

 

あと数時間

 

今年を

 

満喫しながら。。

 

 

 

明日はお正月、

 

いろいろあるけど

 

おめでたい日ですね!!

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ACTLEAD】アクトリード
【 web site 】 https://www.actlead.net/
【Googleマップ】https://g.page/actlead?gm
【Instagram】https://www.instagram.com/actlead/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/3b5tYT5
【 mail 】actlead.okinawa@gmail.com
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】080-7238-3248  【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 HAIRACT】ヘアアクト
【 web site 】 https://www.hairact.net/
【Googleマップ】https://g.page/hairact-835?we
【Instagram】https://www.instagram.com/actdesu0123/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/nXoqaOY
【予約 】https://select-type.com/rsv/?id=ffOuuJBQj3A  
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】098-858-0250 【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

はてなブックマーク
2020.12.30

今年も残すところあと1日となりました。

 

2020年は皆様には大変お世話になり、感謝申し上げます。

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けておられる皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

 

2021年は明るい世界になる事を願っております。

 

誠に勝手ながら、弊社は下記の日程で休業期間とさせていただきます。

 

新年1.2.3

(休業期間:1月1日〜1月3日まで)3日間

 

新年の営業:1月4日10時00分より

今年は31日、明日まで

 

元気に営業しております。

 

 

一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

2021年も何卒よろしくお願いいたします。

 

スクリーンショット 2020-12-30 210856

はてなブックマーク
2020.12.30

スクリーンショット 2020-12-12 072444

 

 

ACTLEAD(アクトリード)

 

オススメ物件!!

 

グラファーレ八重瀬港川

 

残り3号棟のみ

 

となりました。。

 

とてもいい物件です

 

気になる方は

 

お問い合わせください!!

 

Black and Grey Bordered Travel Influencer YouTube Thumbnail Set

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ACTLEAD】アクトリード
【 web site 】 https://www.actlead.net/
【Googleマップ】https://g.page/actlead?gm
【Instagram】https://www.instagram.com/actlead/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/3b5tYT5
【 mail 】actlead.okinawa@gmail.com
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】080-7238-3248  【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 HAIRACT】ヘアアクト
【 web site 】 https://www.hairact.net/
【Googleマップ】https://g.page/hairact-835?we
【Instagram】https://www.instagram.com/actdesu0123/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/nXoqaOY
【予約 】https://select-type.com/rsv/?id=ffOuuJBQj3A  
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】098-858-0250 【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

はてなブックマーク
2020.12.16

住宅ローン減税制度の概要

毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除
所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除
住宅ローンの借入れを行う個人単位で申請
令和元年10月の消費税率引上げにあわせて控除期間を13年間に拡充

 

制度の概要

住宅ローン減税制度は、住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、取得者の金利負担の軽減を図るための制度です。毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価のうちいずれか少ない方の金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除されます(住宅の取得対価の計算においてはすまい給付金の額は控除されます)。また、所得税からは控除しきれない場合には、住民税からも一部控除されます。
加えて、消費税率10%が適用される住宅の取得をして、令和元年10月1日から令和2年12月31日までの間に入居した場合には、控除期間が3年間延長されます。※1
居住開始時期・消費税率による控除額等は下表でご確認ください。なお、申請は、住宅ローンを借入れる者が個人単位で申請します。世帯単位ではないことに注意してください。

 

 

 

住宅ローン減税制度利用の要件

  • 自ら居住すること
  • 床面積が50m2以上であること
  • 中古住宅の場合、耐震性能を有していること
  • 借入期間や年収についても要件あり

 

その他の主な要件

  • 借入金の償還期間が10年以上であること
  • 合計所得金額が3000万円以下であること(3000万円を超える年は住宅ローン控除が利用できない)
  • 増改築等の場合、工事費が100万円以上であること

 

 

 

 

すまい給付金とは

  • 引上げ後の消費税率が適用される住宅を取得する場合、引上げによる負担を軽減するため現金を給付
  • 平成26年4月から令和3年12月まで実施
  • すまい給付金を受け取るためには、給付申請書を作成し、確認書類を添付して申請することが必要

 

すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度です。住宅ローン減税は、支払っている所得税等から控除する仕組みであるため、収入が低いほどその効果が小さくなります。すまい給付金制度は、住宅ローン減税の拡充による負担軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなっています。

 

 

すまい給付金の対象者

すまい給付金は、

  • 住宅を取得し登記上の持分を保有するとともにその住宅に自分で居住する
  • 収入が一定以下

の方が対象です。また、住宅ローンを利用しないで住宅を取得する現金取得者については、年齢が50才以上の方※1が対象となります。

主な要件

  1. 住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者
  2. 住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者
  3. 収入が一定以下の者[8%時]収入額の目安が510万円※2以下[10%時]収入額の目安が775万円※2以下
  4. (住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50才以上の者※1

※1 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。

※2 夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において住宅取得する場合の夫の収入額の目安です。

 

給付対象となる住宅の要件

すまい給付金は、良質な住宅ストックの形成を促す目的もあるため、住宅の質に関する一定 の要件を満たした住宅が対象となります。なお、中古住宅については、宅地建物取引業者による買取再販など、消費税の課税対象となる住宅取得が対象となります(消費税が非課税とされている個人間売買の中古住宅は対象外となりますのでご注意ください。)。

主な要件

  • 引上げ後の消費税率が適用されること
  • 床面積が50m2以上であること
  • 第三者機関の検査を受けた住宅であること 等

※新築住宅/中古再販住宅、住宅ローン利用の有無で要件が異なりますのでご注意ください。

給付要件とは

  1. 住宅取得に当たって住宅ローンを利用しているか利用していないか
  2. 取得する住宅が新築住宅であるか中古再販住宅であるか

によりそれぞれ異なる要件となっています。
いずれの場合でも、給付要件は、

  1. 住宅ローン減税の対象となる住宅そのものの要件
  2. すまい給付金独自の要件

が設定されています。

 

図

  • 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。

 

すまい給付金制度の実施期間

すまい給付金制度は、消費税率の引上げられる平成26年4月以降に引渡された住宅から、税制面での特例が措置される令和3年12月までに引渡され入居が完了した住宅を対象に実施しています。
なお、給付対象は引上げ後の消費税率が適用された住宅となりますのでご注意ください(消費税率5%が適用される住宅は給付対象外です。)。

図

 

すまい給付金の申請方法

すまい給付金の申請は、住宅取得者(持分保有者)がそれぞれ行います。例えば、1つの住宅に居住する不動産登記上の持分保有者が複数名いる場合は、それぞれが申請してください。
また、取得した住宅に居住した後に、給付申請書に必要書類を添付して申請することが必要です。申請は、全国に設置するすまい給付金申請窓口への持参またはすまい給付金事務局への郵送により行うことができます。

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>