ブログ

はてなブックマーク
2020.12.16

住宅ローン減税制度の概要

毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除
所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除
住宅ローンの借入れを行う個人単位で申請
令和元年10月の消費税率引上げにあわせて控除期間を13年間に拡充

 

制度の概要

住宅ローン減税制度は、住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、取得者の金利負担の軽減を図るための制度です。毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価のうちいずれか少ない方の金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除されます(住宅の取得対価の計算においてはすまい給付金の額は控除されます)。また、所得税からは控除しきれない場合には、住民税からも一部控除されます。
加えて、消費税率10%が適用される住宅の取得をして、令和元年10月1日から令和2年12月31日までの間に入居した場合には、控除期間が3年間延長されます。※1
居住開始時期・消費税率による控除額等は下表でご確認ください。なお、申請は、住宅ローンを借入れる者が個人単位で申請します。世帯単位ではないことに注意してください。

 

 

 

住宅ローン減税制度利用の要件

  • 自ら居住すること
  • 床面積が50m2以上であること
  • 中古住宅の場合、耐震性能を有していること
  • 借入期間や年収についても要件あり

 

その他の主な要件

  • 借入金の償還期間が10年以上であること
  • 合計所得金額が3000万円以下であること(3000万円を超える年は住宅ローン控除が利用できない)
  • 増改築等の場合、工事費が100万円以上であること

 

 

 

 

すまい給付金とは

  • 引上げ後の消費税率が適用される住宅を取得する場合、引上げによる負担を軽減するため現金を給付
  • 平成26年4月から令和3年12月まで実施
  • すまい給付金を受け取るためには、給付申請書を作成し、確認書類を添付して申請することが必要

 

すまい給付金は、消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度です。住宅ローン減税は、支払っている所得税等から控除する仕組みであるため、収入が低いほどその効果が小さくなります。すまい給付金制度は、住宅ローン減税の拡充による負担軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなっています。

 

 

すまい給付金の対象者

すまい給付金は、

  • 住宅を取得し登記上の持分を保有するとともにその住宅に自分で居住する
  • 収入が一定以下

の方が対象です。また、住宅ローンを利用しないで住宅を取得する現金取得者については、年齢が50才以上の方※1が対象となります。

主な要件

  1. 住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者
  2. 住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者
  3. 収入が一定以下の者[8%時]収入額の目安が510万円※2以下[10%時]収入額の目安が775万円※2以下
  4. (住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50才以上の者※1

※1 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。

※2 夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において住宅取得する場合の夫の収入額の目安です。

 

給付対象となる住宅の要件

すまい給付金は、良質な住宅ストックの形成を促す目的もあるため、住宅の質に関する一定 の要件を満たした住宅が対象となります。なお、中古住宅については、宅地建物取引業者による買取再販など、消費税の課税対象となる住宅取得が対象となります(消費税が非課税とされている個人間売買の中古住宅は対象外となりますのでご注意ください。)。

主な要件

  • 引上げ後の消費税率が適用されること
  • 床面積が50m2以上であること
  • 第三者機関の検査を受けた住宅であること 等

※新築住宅/中古再販住宅、住宅ローン利用の有無で要件が異なりますのでご注意ください。

給付要件とは

  1. 住宅取得に当たって住宅ローンを利用しているか利用していないか
  2. 取得する住宅が新築住宅であるか中古再販住宅であるか

によりそれぞれ異なる要件となっています。
いずれの場合でも、給付要件は、

  1. 住宅ローン減税の対象となる住宅そのものの要件
  2. すまい給付金独自の要件

が設定されています。

 

図

  • 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。

 

すまい給付金制度の実施期間

すまい給付金制度は、消費税率の引上げられる平成26年4月以降に引渡された住宅から、税制面での特例が措置される令和3年12月までに引渡され入居が完了した住宅を対象に実施しています。
なお、給付対象は引上げ後の消費税率が適用された住宅となりますのでご注意ください(消費税率5%が適用される住宅は給付対象外です。)。

図

 

すまい給付金の申請方法

すまい給付金の申請は、住宅取得者(持分保有者)がそれぞれ行います。例えば、1つの住宅に居住する不動産登記上の持分保有者が複数名いる場合は、それぞれが申請してください。
また、取得した住宅に居住した後に、給付申請書に必要書類を添付して申請することが必要です。申請は、全国に設置するすまい給付金申請窓口への持参またはすまい給付金事務局への郵送により行うことができます。

はてなブックマーク
2020.12.14
2020.12/14現在の情報です。
 
住宅ローンを組む際に
 
地方銀行や信用金庫・ろうきん・ネット銀行など
 
「どこに決めたらいいのかわからない」
 
とご相談があります。
 
今回はARUHIフラット35より低金利スーパーフラットSについて
(ARUHIフラット35(買取型・借入期間:21年以上・当月融資実行金利)と比較した場合)
 
ざっくりではありますが
 
書いてみたいと思います。
 
商品名     手持金割合      当初5~10年間    引き下げ終了後
 
5 S       5割以上        年0.83%       年1.08%
 
6 S      4割以上5割未満     年0.86%       年1.11%
 
6.5 S     3.5割以上4割未満     年0.88%       年1.13%
 
7S      3割以上3.5割未満     年0.91%       年1.16%
 
7.5 S     2.5割以上3割未満     年0.93%       年1.18%
 
8 S      2割以上2.5割未満     年0.96%       年1.21%
 
8.5 S     1.5割以上2割未満     年0.98%       年1.23%
 
9 S      1割以上1.5割未満     年1.01%       年1.26%
 
固定金利でこの低金利は
 
魅力的です。
 
安定と低金利
 
長期間でライフプランが立てやすい!!
 
団体信用生命保険のプランが充実!!
 
5つの充実したプランの中から、 お客さまのご希望に合わせて加入商品をお選びいただけます。
*一般団信※上記金利は 一般団信加入の場合です。
*がん団信 (がん50%保障プラン)一般団信加入時金利 +年0.05%
*がん団信プラス (がん100%保障プラン)一般団信加入時金利+年0.15%
*生活習慣病団信 <入院プラスa>一般団信加入時金利 +年0.25%
*ワイド団信一般団信加入時金利 + 年0.3%
 
生命保険のプランが充実しています。
 
しかも上記の金利は
 
なんと団信込み!!
 
期間限定ではあるのですが
 
変動金利にも負けてない
 
保障と金利を兼ね揃えていますね!!
 
 
●派遣社員パート·アルバイト転就職後間もない お客さまもお申し込み可能 
 
【フラット35】では、勤続年数の最低期間を定めていません。安定した収入 があると判断できれば、 審査可能です。
 
 
 
●自営業のお客さま!原則、決算書の提出不要
 
ただし、審査内容によりご提出をお願いする場合がございます。 さらに、事業用の借り入れ(賃貸マンション経営の場合の残債なども含む)は 返済比率から抜くことができます。
 
 
 
●育休産休介護休暇中·団体信用生命保険に 加入できない方もお申し込み可能
 
 
 
●親子リレーローンもお申し込み可能 (「祖父と孫」の組み合わせもOK)
 
年金と100%合算もOK!70歳以上の方でもOK(後継者は70歳未満)
 
*70歳未満なら団信加入もOK *どちらかが購入物件に居住すれば、 同居しなくてもOK
 
 
●親族居住のための住宅・セカンドハウスでも
 
お申し込み可能
 
*金利は変わりません
 
 
 
※セカンドハウスとは、現在のお住まい以外で、ご自身で利用し、賃貸しない住宅をいう。
 
※親子リレー返済とは、年齢的に長期の借り入れが難しい場合、返済を引き継ぐ 後継者を設定することで返済期間を延ばせる返済方法をいう。
 
 
気になるのが
 
借入可能限度額!!
 
いろいろな条件があるのですが
 
ざっくり言って
 
収入の
 
8~10倍!!
 
例えば年収400万であれば
 
3200万~4000万
 
くらい借入可能です。
(いろいろな条件があるので確実ではありません。)
 
おおよその目安としてご参考にして下さい。
 
 
 
他の金融機関で
 
住宅ローンが通らなかった
 
お客様でも
 
もしかしたら
 
ローンが通るかもしれないので
 
あきらめずにご相談してみて下さい。
(自分の中で決めつけずご相談してみて下さい。)
 
はてなブックマーク
2020.12.07

 

 

\ 残り1棟 /

 

糸満市真栄平の静かな住宅街に、新築木造住宅が登場です!

 

家賃程のお支払いでマイホームをかなえてみませんか♪

 

夜7時以降の内覧可・土日祝日の内覧可・ビデオ通話等を使用しての非対面での内覧対応可!

お気軽にお問合せください♪

 

 

おすすめポイント

 

✔LDK18帖!

✔駐車場並列2台!

✔室内玄関わきに、自転車やゴルフバッグが置けるほどの収納スペースあり!

✔住宅性能評価取得物件!

✔静かな住宅街です

 

1goutou

 

 

物件情報

価格

 

階数

2階建て

間取り

4LDK

間取り詳細

洋6.6/6.6/5/4.5K18.2 ※玄関わきに収納スペースあり♪

建物面積

28.66坪 / 94.76m²

土地面積

32.64坪 / 107.89m²

私道負担

無し

築年月

2020年12月(新築)

駐車場

2台

地目

宅地

引き渡し

相談

接道方向

南東

土地権利

所有

都市計画

市街化調整区域

用途地域

無指定

建物構造

木造

取引態様

仲介

所在地

糸満市真栄平  地図

建ぺい率 / 容積率

60% / 200%

価格備考

税込価格です

交通

【バス停】真栄平/徒歩約2分

備考

玄関わきに、自転車やゴルフバッグが置けるほどの広さの収納スペースあり!【周辺環境】サンエー糸満食品館…車で7分/サンエーしおざきシティ…車で10分/セブンイレブン糸満真栄里東店…車で7分
■現況: 完成済

 

 

この物件の設備・条件

キッチン

給湯 、浄水器 、ガスコンロ 、コンロ三口以上 、対面式キッチン(カウンターキッチン) 、システムキッチン

バス・トイレ

バス/トイレ別 、浴槽 、独立洗面所 、追焚機能 、浴室乾燥機 、浴室暖房 、温水洗浄便座

セキュリティ

TVホン(TVモニタ付インターホン)

室内設備

室内洗濯機置き場

収納

シューズボックス 、床下収納 、全居室収納

位置

2階以上

立地・土地特徴

整形地

建物設備

上水道 、プロパンガス

構造

全室2面採光 、LDK15畳以上

評価・証明書

設計住宅性能評価書 、建設住宅性能評価書(新築時)

駐車場

駐車場無料 、駐車場 、駐車場2台以上

その他条件

静かな場所

土地権利

所有権

 

 

お問合せ

 

Tel:080-7238-3248

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ACTLEAD】アクトリード
【 web site 】 https://www.actlead.net/
【Googleマップ】https://g.page/actlead?gm
【Instagram】https://www.instagram.com/actlead/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/3b5tYT5
【 mail 】actlead.okinawa@gmail.com
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】080-7238-3248  【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 HAIRACT】ヘアアクト
【 web site 】 https://www.hairact.net/
【Googleマップ】https://g.page/hairact-835?we
【Instagram】https://www.instagram.com/actdesu0123/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/nXoqaOY
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】098-858-0250 【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

ACTLEADについて

沖縄県那覇市小禄にある不動産業者 ACTLEAD(アクトリード)です。

ATLEADは2009年に開業したHAIRACTという美容室に併設しています。

沖縄の玄関口である那覇空港駅の一駅隣

(モノレール赤嶺駅南口階段降りて目の前)にあり

美容師として接客を学んできたスタッフが

お客様に寄り添い お客様のマイホームの夢を

親切・丁寧・誠実に対応させて頂きます。

お客様に「ありがとう」と言ってもらえることが私たちの喜びです。

お部屋探し・ご購入・売却のお手伝い。賃貸管理。不動産業全般。

本島南部をメインとした不動産会社です。

不動産という高価な売買をスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。

お客様のご要望をしっかりお伺いし、最善のご提案をさせていただきます。

ACTLEADは末長くお付き合い出来る不動産業者です。

はてなブックマーク
2020.12.05

 

 

 

 

グラファーレ八重瀬港川!!

 

残り

 

3号棟

 

4号棟

 

まず現地見学オススメします。

 

メチャクチャいい

 

ロケーション最高!

 

 

スクリーンショット 2020-12-05 071202

 

ACTLEAD(アクトリード)

 

一押しのオススメの物件です。

 

 

 

はてなブックマーク
2020.12.03

 

 

 

 

 

 

ACTLEAD(アクトリード)

 

LINEで

 

物件情報

 

不動産に対する

 

相談・質問

 

受け付けております。

 

ベージュ シンプル 写真 ファッション YouTubeサムネイル

 

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>