2023年 6月7日火曜日
西日が強いので
何かいい方法は無いかと考えて
・日射熱カット
・目隠し効果
・紫外線カット
↑期待できるので
窓ガラスフィルムを貼る事にしました!
業者に見積依頼した結果
9万弱の見積書が。。。
フィルム業者がアップしているYouTubeを見て
自分でやってみることに!!
ネットでフィルム注文。
まず
窓の汚れを
きれいに落としていきます。
食器洗剤を薄めて
スプレイヤーで
吹き付けながら
激落ちくん
キッチンペーパーを使用。
小窓から
フィルム貼り
始めます。
しわが残らないように
水泡が残らないように
気を付けながら
フィルム
半分貼った状態!
前面貼った写真撮り忘れた。。。
今度写真撮ってきます!
はじめてにしては
いい感じに仕上がりました!
自分でやったので
フィルム代19,000円
約7万円の節約になりました^^
ただ
要領悪くて
3時間くらいかかってしまいました。
R5.2.1
大きなガジュマルの伐採。
以前からちょくちょく
伐採していたのですが写真撮るの忘れて。。。
ニッシンで
チェーンソーを
レンタル!
2時間くらいで
切れ味悪くなる。
オイル切れ。
ガジュマルの木って
堅いんですね。。
丸一日かけて作業しましたが
全然進みませんでした。
伐採は諦めます。。
R5.1/24 火曜日
沖縄メチャクチャ寒いです。。。(しかも強風)
風に
煽られながら
ハイデッキ造りの続き!
コツコツ
微調整しながら
このエキスパンドメタルを
サンダーで切る作業が
1番めんどくさかった。。。(サンダーの替刃4枚くらい使った????)