ブログ

はてなブックマーク
2021.01.26

 

登記に必要な物と申請場所を知っておこう!

 

必要な物

*住民票

所有権が売主から買主に、移行するため

 

申請には新たに登記名義人となる買主の住民票が必用。

 

マイナンバーの記載が無い住民票を用意する。

 

 

 

*売主の印鑑証明書

売買などによる所有権移転の登記申請の場合、

 

元の名義人の印鑑証明が必用。発行から3か月以内の

 

印鑑証明書を用意する事。

 

 

*登記原因証明情報

登記の変更が生じた原因や売買契約などによる

 

所有権が移転したことを証明をする書類。マイホームを

 

購入した際は売買契約書となる。

 

 

*登記申請委任状

登記申請を司法書士に依頼する場合に必要になる

 

代理権限証明書。売主と買主の署名・捺印をして提出する。

 

 

*登録免許税

登記の種類 内容

税率

所有権の保存の登記 住宅用家屋の所有権の保存の登記。 不動産価格の0.4%(0.15%)
所有権の移転の登記 住宅用家屋の売買・競落による所有権の移転登記。 不動産価格の2.0%(0.3%)
抵当権の登記 住宅取得資金の貸し付けなどに係る抵当権設定登記。 債権額または極度額0.4%(0.1%)
 
登記の申請を行う場所は、あらたに取得する不動産を管轄している
 
法務局の登記所。郵送ではなく直接出向いて窓口で申請を行うのが一般的だ。
 
一部ではオンライン申請も可能となっている。
 
申請から受理まで1週間ほど。
 
法務局のホームページを確認しよう!
 
 
 
登記申請はお早めに。遅れるとデメリットも!
 
物件の引きわq他紙が終わっても、自動的に所有権が移動する事はありません。
 
そこで必要になってくるのは不動産登記だ。
 
不動産登記とは、当地や建物の現状と所有者を台帳に記載して
 
一般公開できるようにする手続きの事。
 
登記が完了する事によって、買主はようやく所有権を主張できる。
 
登記の申請には、様々な書類委が必要となりまた、登記名義次第で控除が受けられる
 
複雑な仕組みになっている。そのため申請には司法書士に任せるのが一般的になっている。
 
また、住宅ローンを申し込んだ場合は、金融機関が司法書士を指定することもある。
 
登記の申請には下限はないが、早く行うようにしよう。
 
なぜなら、思わぬトラブルに巻き込まれることがあるからだ。
 
 
例えば、売主が勝手に第三者に土地を売却しても買主は所有権を主張できず
 
あるいは売り主に借金があり、債権者・税務署に差し抑えられた場合は
 
買主が代わりに返済するという、理不尽な事態も起こりかねない。
 
また登記完了後に変更があった場合も手続きがあった場合も
 
手続きが必要になる。こちらは変更から1か月以内が原則となるため
 
迅速に司法書士に相談しよう!
 
 
登記識別情報(権利証)について。
 
情報漏洩は命取り。。。最善の安心策!
 
登記識別情報とは2009年以降に登記された不動産に対して
 
交付される数字とアルファベットを組み合わせて12桁の符号で
 
かつての登記済証にあたるもの。不動産の権利者(登記名義人)である
 
ことを証明するパスワードでもあるので、書類の紛失や盗難といった
 
他人に符号を盗み見られることなど情報の漏洩を防ぐことが肝心。
 
保管は最善の安全策を取るのが望ましい。
 
はてなブックマーク
2021.01.25
 
ローンメンテナンスで総返済額を減らそう!
 
:繰り上げ返済
 
毎月の決まった返済とは別に、元金の部分を
 
前倒しして返済する事。支払うはずの利息が減るので
 
総返済額を抑えることができる。
 
最も活用されているローンメンテナンスです。
・総返済額を減らしたい人
・完済を早めたい人
・資金に余裕がある人
 
 
 
 
:借り換え
 
別の金融機関で、もっと良い条件のローンを組み
 
それまでのローンを一括返済する方法。
 
改めて審査や契約をする手間はあるが、場合によっては
 
大幅に返済額を減らせる。
・現在の金利が高い人
・現在の金利が上昇する予定がある人
 
 
 
 
:条件変更
 
今のローンの支払額や利率などの条件を変更する事。
 
今の条件では返済負担が大きく苦しい、世の中の金利が下がったことに
 
応じてローンの利率も下げたいときなどに検討する。
・毎月返済額が苦しい人
・現在の金利が高いので低くしたい人
 
 
 
現状の生活スタイルに合わせて選ぶ!
 
住宅ローンは長期に及ぶので、世の中の経済状況や自分の
 
収入なども変わる。例えば世の中の金利が大幅に下がれば
 
「借り換え」や「条件変更(金利)」を検討。
 
収入が増えたのなら「繰り上げ返済」逆に収入が減ったら
 
「条件変更(返済額)」を考える。
 
自分の生活スタイルに合わせて賢くメンテナンスしましょう!
 
 
 
繰り上げ返済は先を見据えて慎重に!
 
繰り上げ返済は将来苦しむこともあるかも。。。
 
繰り上げ返済には「期間短縮型」と「返済額軽減型」があり
 
総返済額を減らせるのは期間短縮型です。ただし、繰り上げ返済を
 
優先しすぎると、後々苦労することもあるので注意が必要です。
 
無理せず、いざというときの為に「貯蓄」もアリです!
 
 
はてなブックマーク
2021.01.25

 

 

 

 

 

IMG_4326 3goutou

H00126848553_23

IMG_4361IMG_4332IMG_4333IMG_4336

IMG_4346 

IMG_4360

 

 


 

▼▼▼2号棟はこちら▼▼▼

ハートフルタウン那覇市小禄 2号棟

 

 

お問い合わせ

TEL:080-7238-3248

 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ACTLEAD】アクトリード
【 web site 】 https://www.actlead.net/
【Googleマップ】https://g.page/actlead?gm
【Instagram】https://www.instagram.com/actlead/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/3b5tYT5
【 mail 】actlead.okinawa@gmail.com
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】080-7238-3248  【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 

ACTLEADについて

沖縄県那覇市小禄にある不動産業者 ACTLEAD(アクトリード)です。

ATLEADは2009年に開業したHAIRACTという美容室に併設しています。

沖縄の玄関口である那覇空港駅の一駅隣

(モノレール赤嶺駅南口階段降りて目の前)にあり

美容師として接客を学んできたスタッフが

お客様に寄り添い お客様のマイホームの夢を

親切・丁寧・誠実に対応させて頂きます。

お客様に「ありがとう」と言ってもらえることが私たちの喜びです。

お部屋探し・ご購入・売却のお手伝い。賃貸管理。不動産業全般。

本島南部をメインとした不動産会社です。

不動産という高価な売買をスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。

お客様のご要望をしっかりお伺いし、最善のご提案をさせていただきます。

ACTLEADは末長くお付き合い出来る不動産業者です。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 HAIRACT】ヘアアクト
【 web site 】 https://www.hairact.net/
【Googleマップ】https://g.page/hairact-835?we
【Instagram】https://www.instagram.com/actdesu0123/?hl=ja
【LINE】https://lin.ee/nXoqaOY
【営業時間】10:00~19:00 【定休日】火曜日/正月1.2.3
【 TEL 】098-858-0250 【 FAX 】098-858-0250
【住所】〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-3-1 Fステージ赤嶺ステーションC号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

はてなブックマーク
2021.01.25

那覇市小禄・人気地区に4LDK!!完成間近です!

小さな事でもご相談下さい。

ACTLEADが寄り添ってお手伝い致します!

<ご返済例>月々支払¥

※お借入金額、ろうきん返済期間35年、元利均等、金利0.75%の場合

 

 

2goutou H00126848553_23 IMG_4322

 

物件情報

 

価格

 

階数

2階建て

間取り

4LDK

間取り詳細

洋4.5/4.5/6.5/6.5K19

建物面積

28.05坪 / 92.74m²

土地面積

31.3坪 / 103.47m²

私道負担

-

築年月

2021年02月(新築)

駐車場

1台 ※車種によります。現地ご確認下さい

地目

宅地

引き渡し

相談

接道方向

南西5.9m

土地権利

所有

都市計画

市街化区域

用途地域

第一種中高層

建物構造

木造

取引態様

仲介

所在地

那覇市小禄

建ぺい率 / 容積率

60% / 200%

交通

【バス停】小禄自治会館入口バス停/徒歩約7分

価格備考

-

 

この物件の設備・条件

キッチン

浄水器 、対面式キッチン(カウンターキッチン) 、システムキッチン

バス・トイレ

バス/トイレ別 、浴槽 、浴室乾燥機 、トイレ2ヶ所 、温水洗浄便座

セキュリティ

TVホン(TVモニタ付インターホン)

室内設備

室内洗濯機置き場

収納

シューズボックス 、床下収納 、全居室収納

位置

2階以上

建物設備

上水道 、下水道 、プロパンガス 、オール洋間

構造

LDK15畳以上

駐車場

駐車場2台以上

 

物件備考

備考

お支払額は、借入額や条件によって異なります。ご見学の際にスタッフにお気軽にご相談ください。

 

 

▼▼▼3号棟はこちら▼▼▼

ハートフルタウン那覇市小禄 3号棟

はてなブックマーク
2021.01.24

 

 公的サポートの利用でローン負担を減らそう!

 

住宅の購入には、国から様々な公的サポートが受けられる。

 

特に重要なのが「住宅ローン減税」。これは年末のローン残高の

 

最大1%(最大50万円)に相当するがくが、所得税・住民税から10年間も

 

控除される。消費税増税に伴い、3年間延長された。

 

「住まい給付金」は住宅ローン減税では軽減効果があまりない人に有効で

 

消費税10%時で、収入に応じて10万円から最高50万円の給付金が受けられる。

 

住宅資金の一部を親族が援助してくれる場合、最大1000万円まで贈与税が非課税になる。

 

これがや耐震や省エネなどの住宅であれば、2021年3月までに新築などに関わる契約を

 

締結すると非課税限度額が1500万円とさらにお得になる。ぜひ確認しておきたい。

 

 

 

 

 

 住まい給付金  収入額によって給付額も変わる。

収入額の目安     住民税(都道府県)の所得割   給付基礎額

450万円以下

7.60万円以下

50万円
450万円超 525万円以下 7.60万円超 9.79万円以下 40万円
525万円超 600万円以下 9.79万円超 11.90万円以下 30万円
600万円超 675万円以下 11.90万円超 14.06万円以下 20万円
675万円超 775万円以下 14.06万円超 17.26万円以下 10万円

 

住まい給付金を受け取るには給付申請書を作成し、必要書類を添付して提出する事が必用! 

 

 

CATEGORY TOP

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>